こんにちは!
もとのんルームののんです^^!
今回はお掃除ロボット”ルンバ”の正直なレビューをしていきたいと思います♪
私は2023年の年明けにRoomba i3+を購入しました!
使用してから早2ヶ月が経ち、使いこなせてきたので皆さんにもレビューをお伝えします!
よかったら読んでください♪
ルンバを使った正直な感想
買ったばかりの頃は、お掃除ロボットってなんだかうるさそう、本当にゴミをちゃんと吸ってくれるのかな。。などと不安でした。
アプリ(Wifi)の設定に手こずった!
まず、ルンバは専用のアプリをインストールして使用していきます。
私はこのアプリの設定に手こずりました(笑)
Wifiを接続するのですが、5GHz対応のWifiはルンバi3シリーズには適応しておらずそれに気づくまでに時間がかかり何度も設定し直しの繰り返し。
やっとネットで調べて、ルンバのi3シリーズ/i2/e5/900シリーズ/800シリーズ(wifi対応機種)/600シリーズ(wifi対応機種)は2.4GHz帯のみのWifiが使用できることを知りました。
ここまでの設定で1時間以上は要し、この先が不安になる私(笑)
ただ、ここまでのWifiの設定が終了してしまえばあとはアプリの指示してくれる手順通りに進めていくと簡単に登録ができました。
ルンバに部屋の場所をマッピングさせて掃除が開始できたので楽でした。
我が家にはこんな感じで置いています!
掃除の際の騒音は思っていたより気にならない!
気になっていた掃除の際の騒音ですが、もともと使用していたスティック掃除機の音よりも小さいかな?くらいに感じました!
家では猫を2匹飼っているのですが、最初は動く物体に興味を示して隠れながら追いかけていましたが徐々に慣れてくるとルンバが動いている間でもソファーの上で寝ています(笑)
掃除中の騒音はとても気になっていましたが私は気になりませんでした!
これはルンバが動き出した時の我が家の猫たちです。
ルンバを見てはいますが、ゴロンとしてリラックスしていますよね(笑)
猫にもストレスがかかっていなそうでよかったです。
全部の部屋を掃除してくれる日とできない日がある!
ルンバI3はマッピング機能があるので3〜4部屋であればAIがマッピングをして全部の部屋を掃除してくれます。
しかし、家具などを少し移動すると全部の部屋に行くことが出来なかったりします。
私もアプリでマッピングさせて”全ての部屋を掃除”を押すのですがベッドルームだけ行ってくれないことも。
こんな感じでマッピングをしていますが、、、
ルンバが帰るホームの周りは掃除がしにくかったり、家具の位置できちんと掃除が出来ていない日もあります。
そんな日は、ベッドルームだけ再度部屋を指定して掃除し直してもらっています。
機械も完璧じゃないですね(笑)
床が毎日綺麗で気持ちがいい♪
ルンバを使っての感想第一位です☺︎
猫を2匹飼っているので猫の毛が落ちていたり、自分の毛や埃など気になっていたゴミがルンバをかけてから本当に気にならなくなりました!
夫とも本当に床が綺麗で部屋が透き通っているね!と話していました☺︎
ルンバのデメリットとメリット
デメリット
完璧に部屋を掃除できない時がある
先ほども紹介したように全ての部屋を掃除するように設定していてもきちんと全部の部屋を掃除できていない時があります。
家具を移動した後などは掃除できていないことがよくあります。
きちんとマッピングをして、もし掃除ができていない部屋があれば部屋指定もできるので、再度部屋指定をして掃除し直しています。
Roomba j7シリーズなどの方がカメラも搭載されていて正確性は上がるかもしれません。
掃除機をかけるより時間がかかる
ルンバを購入する前は10〜15分程度で掃除機をかければ掃除が終わっていましたが、ルンバは掃除が終了するまでに平均して30分ほどかかります。
日によってばらつきはありますが大体30分ですね。
勝手に掃除をしてくれているので私は気になりませんが、掃除機の音はするので30分もかけるのは長い!と思う方もいらっしゃると思います。
私は大体、買い物や出掛けている間にアプリから掃除を始めるようにしています。
外からでも掃除機がかけられるのは便利です。
床に大きなゴミやコンセントなどがあると巻き込んでしまう
これは買ってから気づいたことなのですが、Roomba i3はカメラは搭載されていないため、大きなゴミやコンセントなどがあると一緒に巻き込んでしまいます。
掃除機をかける前には必ず床にものが落ちていないか確認するようにしています。
私は前にマフラーがソファーから垂れ下がって床にくっついている状態でルンバをかけてしまい、巻き込んでしまった、ということがありました。
大きなゴミや紐など巻き込んでしまうと故障の原因にもなってしまうみたいなので気をつけましょう。
メリット
スマホからボタン一つで部屋を掃除してくれる
すごく便利だな!と思う機能です!
特に外に出掛けているときにスマホからボタン一つで部屋を綺麗にしてくれています。
我が家は大体30分程度で終わるので買い物から帰ってくる頃には部屋が綺麗な状態で気持ちがいいです♪
これがアプリの画面です。
”いつもの掃除”というところを押すと全部の部屋を掃除するように設定しているので簡単に掃除が出来ます。
ダストボックス付きで毎日のお手入れが簡単
我が家のルンバはRoomba i3+というものを購入したので、掃除が終わってホームに戻ると自動で吸ったゴミをダストボックスに回収してくれます!
ダストボックスには約60日分のゴミを回収してくれるので毎回のゴミの回収は必要ありません!
単体のルンバよりお値段は少し上がりますが、ダストボックスをつけた方がいいと私は思います!
専用のゴミ回収ケースがついています。
ゴミ回収ケースを取り出す時にはゴミが舞い散らないようにスライドして蓋がかぶさるようになっています!
ゴミがいっぱいになった時にはアプリにて交換時期を教えてくれるので便利です。
部屋を片付ける習慣がつく
先ほどデメリットに挙げた、コンセントや大きなゴミを巻き込んでしまうということですが、逆に私は大きなゴミをそのままにしない、何か床に置いておかないという習慣がつきました。
以前は掃除機をかけながら、落ちている靴下を拾ったりティッシュペーパーを捨てたり。
ルンバもスティック掃除機も吸えないものは一緒なので、吸えないものは自分で片付けなければなりませんよね。
ルンバを使うようになってからは床に置いたままにしない!という習慣がついたと思います。
巻き込んでしまう、というデメリットもありますがそれを予防するために家が散らかった状態がなくなったのでメリットにもなりました!
まとめ
今回はお掃除ロボット”ルンバ”について正直レビューしてみました!
私の総合評価としては星4つです!
家事時短にもつながりましたし、ルンバを買ってから部屋が綺麗で気持ちがいいなと思うことが多くなりました。
デメリット、メリットそれぞれあったり、また部屋の間取りでもやりにくい方もいらっしゃったりすると思うのでこのレビューが少しでも参考になれば嬉しいです♪
今回はこのへんで^^!
最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎
コメント